【エバラ社員の食卓ウィーク/そうめんレシピVol.2】
冷蔵庫にある食材を使ってチャプチェ風にアレンジ(^^)
こんにちは、商品開発部のグックンです。私が今回作ったのはチャプチェ風のそうめん!チャプチェといえば春雨を使うのが一般的ですが、そうめんに変えることで、いつもと違った一皿にアレンジしてみました(*^_^*)
冷蔵庫に残っている野菜やお肉を炒めて、ゆでたそうめんと一緒に「黄金の味 旨にんにく」とごま油で味付けすれば完成です。
辛くないので食べやすく、うちの子どもも、あっという間に完食してくれました♪余っていた野菜もきれいに使い切れて大満足です^^
<材料 2人分>
そうめん(乾燥)4束(約200g)
お肉(豚ロース肉がおすすめ、その他お好みでOK) 約100g
たまねぎ・にんじん・ほうれん草・しめじ・ピーマン・長ねぎなど 合わせて約250g
エバラ黄金の味 旨にんにく 大さじ5
ごま油 大さじ3
いりごま 適量
塩こしょう 適量
<作り方>
【1】お肉と野菜を細切りにします。
【2】フライパンに油を熱し、お肉・火が通りにくい野菜・葉物の順で具材を炒め、塩こしょうをふり、ボウルに移します。
【3】そうめんをゆで、冷水で洗って、水気をきり、【2】のボウルに入れ、「黄金の味」・ごま油・いりごまを入れて混ぜます。
【4】お皿に盛って、できあがりです。